三国志

悪女から聖女になった中国四大美人・貂蝉

最近、吉川英治先生の「三国志」を電子書籍で読んでいる。全然、知らなかったが、戦時中に新聞連載されていた小説だった。小説より横山光輝先生の漫画がなじみ深く、でも読破はできておらず、ざっくり知ってる程度だった。漫画で読んだことがあるおかげで、内...
ギターの練習

158㎝の僕がMR.BIGに成る道①

またしても「見切り発車」な事を始めようと思う。今年に入って手の手術をしたり、引っ越ししたり、シンエヴァを観に行ったりして(本当に完結して良かった)全然ギターを弾いてなかったが、最近また練習熱が出てきた。しかも、何度も挫折した速弾きに挑戦した...
THE BEATLESカバー1000曲

THE BEATLESカバー1000曲 #6

寒さに負けずにいってみよう!【16】Blackbird Cover by Stacey Ryan前回同様、「Blackbird」のカバー。のっけから、めちゃくちゃ良い感じのスキャットから始まるStacey Ryanちゃん。全く情報がなくて、...
THE BEATLESカバー1000曲

THE BEATLESカバー1000曲 #5

ではでは、今日もいってみよう!【13】Blackbird Cover by Gabriella Quevedo本日のトップバッターは前回と同じスウェーデンのギタリスト、ガブリエーラ・ケヴェドちゃん。とにかく可愛い。でも、それだけじゃない。「...
未分類

人生初の手術を受けてきました。

昨年の12月くらいから、親指の関節を曲げると違和感があって、病院で診てもらうとバネ指と診断を受けて、二回ほどリハビリしましたが全然良くならず痛みもあったので手術を決意しました。これまで大きな病気も怪我も経験したことがない僕にとっては、とんで...
THE BEATLESカバー1000曲

THE BEATLESカバー1000曲 #4

令和3年初のTHE BEATLESカバー曲紹介いきましょ!【10】While My Guitar Gently Weeps Cover by Gabriella Quevedoスウェーデンの現在(2021年)24歳のギタリスト、ガブリエーラ...
未分類

鬼滅の刃を読んで思う事。

やっと「鬼滅の刃」最終巻を読了して、今回この記事を書こうと思います。結論を言うと今まで読んできた漫画の中で断トツで名作でした。もう世の中が周知のとおりで、わざわざ僕が記事を書くまでもない事は重々承知ですが書かせてもらいます。だって、超好きな...
未分類

人生初の手術します。

こんにちは。先月上旬に朝起きたら左手の親指に違和感があって、曲げると「パキパキ」引っ掛かりがある。痛みがなかったのでしばらく放っておいたら、引っ掛かりがひどくなって、しかも痛い。普段、病院が苦手で我慢する方なんですが、今回はちょっと限界がき...
THE BEATLESカバー1000曲

THE BEATLESカバー1000曲 #3

では、本日も始めましょう!【7】Within You Without You Cover by Sonic Youthオルタナの帝王ソニックユースによるビートルズのカバー。この曲も変則チューニングなのかな?意外に原曲に近い感じがしています。...
THE BEATLESカバー1000曲

THE BEATLESカバー1000曲 #2

ではさっそく今日もいってみましょう!【4】Oh Darling Cover by Anastasia Petrikウクライナの少女アナスタシヤ・ペトリクの歌う「Oh Darling」は、おそらく最強。この曲のカバーもたくさんあるが、これ以上...